長野市 眼科
Header Image 主な目の病気
  1. HOME
  2. 診療案内
  3. 主な目の病気

主な目の病気 よくある症状

下記のような症状でお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
  • ・視野がぼやける、かすむ
  • ・視野が狭い、かける
  • ・視力が落ちた
  • ・はっきり見えない
  • ・目が開けにくい、まぶたが下がる
  • ・まぶたが腫れている
  • ・目が痛い
  • ・目が痒い
  • ・目ヤニがでる
  • ・目がゴロゴロする異物感
  • ・充血している

主な目の病気一覧

白内障

水晶体という部分が濁って白くなる疾患です。
加齢と共に水晶体は透明性を失って固くなっていきます。現在の治療方法としては薬剤では完治できません。
手術によって濁った水晶体は眼内レンズに置き換える方法があり、最近では多焦点眼内レンズなども注目されています。

詳しくはこちら

緑内障

眼科に来院された時、目に空気をプシュっとかけられる検査をされたことはありませんか?それは眼圧検査といわれ、緑内障を調べるのに重要な検査です。

緑内障は、目の中を流れている房水という水の流れが悪くなり、眼圧が上昇してきて視神経に影響をきたす病気です。日本人には、眼圧が高くなくても緑内障の症状が出てくる人が多いとも言われています。

こちらは、日本眼科学会のHPです。
https://www.nichigan.or.jp/

詳しくはこちら

加齢黄斑変性症

眼球には、黄斑部(おうはんぶ)と言われる凹んだ部分があります。黄斑部には、光を感じる細胞が非常に多く存在しているため、この部分に病気があると視力低下をきたす場合が多いです。

円錐角膜

円錐角膜は角膜の中央付近の厚みが薄くなり、角膜が円錐状に前方が突出する進行性の疾患です。思春期から成人早期にかけて発症し、40代までに徐々に進行することが多いです。進行により近視や不正乱視を来たし、視力が低下します。両眼性が多いですが、発症と進行時期が異なる場合もあり、診断時に片眼のみの場合があります。原因は今のところ不明です。

詳しくはこちら

網膜剥離

カメラでいうところのフィルムにあたる部分の異常で、光を感じる細胞が多数存在している網膜という部分が剥がれてしまっている状態です。レーザーで剥がれた部分が広がらないようにしたり、剥がれた網膜を元に戻したりといった手術で対処します。

詳しくはこちら

糖尿病性網膜症

糖尿病の3大合併症のうちの一つです。
眼底にある細い血管が、糖尿病によって障害されるために起こる病気です。基本的な治療は、糖尿病のコントロールですが、進行してしまった場合は手術を実施します。

ぶどう膜炎

眼球の周りは、血管が多い『ぶどう膜』という組織があり、その部分に炎症が起こる病気です。

アレルギー性結膜炎

代表的なアレルギー性結膜炎の疾患の中に、花粉症があります。
体には、有害な物質が入ってきた場合に、それを排除して外敵から守るという働きが備わっていますが、その働きが過剰に働いてしまっている状態がアレルギーです。
花粉・コンタクトレンズ・ダニ・ハウスダストなど、様々なものがアレルギーの原因物質となり得ます。
目の症状としては、主にかゆみや充血などが起こり、炎症が起こることもあります。
治療法としては、アレルギー剤でかゆみや充血を抑えたり、ステロイドで一時的に炎症を抑えたりします。

眼精疲労

加齢によって、ピント調節をする筋肉が疲れてこわばってしまっていたり、実は原因がドライアイだったり、『疲れ目』の原因は実は様々です。
パソコン作業・TVゲームなど、集中して画面を見続けることで目が疲れたり、まばたきの回数が減ってドライアイになったりと、『VDT症候群』という症状の現代病が増えていることも、問題になっています。
適度に休憩を取りながら、作業を行いましょう。

角膜疾患

角膜が傷つくと、乱視になったり・異物感を感じたり・ものが見えづらくなったりといった色々な症状が出てきます。
当院では、角膜移植手術も実施しています。

詳しくはこちら

ドライアイ

最近では、メディアで取り上げられることの多い症状で、涙の量が少なかったり、質が変化していたりといったことが原因のものです。『目の乾き』の他に、『目の疲れ』『目がゴロゴロする』などの症状が見られたときに、検査をしてみると実はドライアイだったという場合も多いです。




医療法人つかさ会 石田眼科長野クリニック

長野県長野市大字鶴賀緑町1102番地

TEL:026-226-7620

日曜・祝日休診

石田眼科長野クリニック